



第3診察室です、エコー・心電図・簡単な処置もここで行います。

2017.5.15 小菅胃腸外科クリニック開院いたしました。
2024.5.15 しれ~っと、7周年でした。
2025.1月~4月の診療日カレンダーを更新しました。
検索サイトによっては、診療日が間違っていることがあります、このホームページでご確認ください。
・発熱外来について
発熱および微熱、咳・痰、のどの痛み・関節痛などの症状のある方は、まずは、電話連絡をお願いします。
(混雑状況によっては、受け入れの出来ない場合もあります。また、他の検査・診察と並行しているため、お待ちいただくことが予想されます、あらかじめ時間を指定させていただくことがあります。)
院外もしくは車内でお待ちいただき、検査をします。
・診療時間について
インフル・コロナ感染症などの影響もあり(屋外での診療を行っております)診察までお待たせしてしまうことが多くなっております。医療の質を落とすことになってしまうため、一定の人数で診療をストップさせて頂く場合がございます。ご了承くださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。
・午後の診察時間について
午後の診療は、14時から開始ですが、15~16時は、大腸カメラ検査の予約が入っているため、14~15時は、先着15名ほどで、いったん受付を終了し、16時ころから再び診療を開始します。
待合室でお待ち頂ける方はお待ちください。
・2024.10.1 コロナ・インフルワクチン接種について、
診療内容のページに更新しました。
・6月から診療報酬改定により、種々の変更点がございます。診療内容のページに記載しました。
・マイナ保険証により、正確な情報を取得・活用することでより質の高い医療を提供できるため、積極的に使用してくださいますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
(2023.4.1~)
・院内では、マスク着用を徹底しています、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
まだまだ、油断せず、stay safe!
